office:久所行政書士
刑事告訴の相談・依頼は捜査・起訴等の知識経験のある久所芳治行政書士に。刑事事件に強い専門家が警察宛告訴状、告発状作成(オンライン全国、東京、名古屋、大阪、福井)詐欺・横領で訴えたい時の士業対応弁護士安い費用明朗会計秘密保持女性も含め心情配慮告訴する意味を考える

オフィス代表の想い

 刑事告訴等に専門特化した行政書士ホームページです。

 

 パワハラ被害もご相談ください。
 パワハラで刑事告訴ができるかもしれません。

 

 「万引き」を犯罪と認識できず、万引きを繰り返す
人がいます。
 その一方で、
    「パワハラ」を犯罪
と認識できず「しょせんパワハラだろう」と軽く考えて
パワハラを繰り返す人がいます。
 ですので、そのような人は、決して反省しません。
 「パワハラ」で告訴されて、ようやく自分のしたこと
「犯罪であった」と、「してはいけないことをしたのだ」
と気づく可能性が生まれるのです。
 これまでに「長」を名乗る幹部のパワハラの告訴状を
作成した経験のある当事務所行政書士にご相談ください。
 告訴することで、加害者の認識が変わる可能性があり、
加害者が自ら職場を去る可能性もありえます。

 

 

 「パワハラ体質」の人が「長」に選ばれる訳ではなく、
「長」となることで、「パワハラ体質」になってしまう
というような論文がアメリカで発表されているとの記事
に接したことがあります。
 これに対し「組織」として研修等対処をしていないこと
が「長」による「パワハラ」がなくならない理由のひとつ
でしょう。
 「長」の暴走が過ぎる場合には、法的に対処することも、
自己防衛手段のひとつとなりえます。

 

 

 

 過去の犯罪の被害についてもご相談ください。
 これまで犯罪の被害にあわれた方々に寄り添い
被害直後に加害者を訴えることができなかった、
そんな方々の事件にも触れてきました。
 時が過ぎても、または、時が過ぎたからこそ、
被害を訴えたいという気持ちが芽生えることも。
 すこしだけあなたの力になれるかもしれません。
 あなたのためにお役に立ちたいと思っています。

 

 事情を伝える・・・
それだけでこころが休まることがあります。
 不安を打ち明けたい、イライラをぶちまけたい、
そんな気持ちはありませんか。
 そのイライラをすこし、私にぶつけてみませんか。
 相談ひとつで、あなたが前に進むきっかけをつかむ
ことができるかもしれません。

 

 すこしでも、あなたのこころに寄り添えますように。

 

 

行政書士は法律に基づき厳格な守秘義務を負っています。
ご相談内容はもちろん、知り得た個人情報など、一切を他に漏らすことはありません。
安心してご相談ください。秘密は厳守いたします。
久所行政書士のオフィスについて→
ご相談・ご依頼はこちらから >> 
 チャットワークを用いることで依頼者の秘密保持を図ります。
 オンライン対応により、東京、大阪、名古屋、等々、地域を問いません。

 

・法律職の中でも、敷居や費用が高くないのが行政書士の魅力です。
 ですので、警察署等の第一次捜査機関あての告訴状、告発状作成についての相談は、刑事事件に強い行政書士に依頼することがベストだと考えます。
 永年の捜査等の経験や起訴・不起訴の知識・経験を持つ当所の行政書士を頼ってください。

 

・加害者が不起訴処分となったことを知ったとき、検察審査会あての審査申立書作成についての相談にも対応します。
 まずは、告訴状作成等に特化した当行政書士事務所にご相談を。

 

 告訴状に関する相談・依頼等はこちらから →

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福井県行政書士会 会員
sitemap
https://yamamotomirai.konjiki.jp/intoro.html
https://yamamotomirai.konjiki.jp/category1/
https://yamamotomirai.konjiki.jp/category1/entry2.html
https://yamamotomirai.konjiki.jp/category1/entry3.html
https://yamamotomirai.konjiki.jp/category1/entry4.html
https://yamamotomirai.konjiki.jp/entry5.html
https://yamamotomirai.konjiki.jp/entry12.html
https://yamamotomirai.konjiki.jp/entry6.html
https://yamamotomirai.konjiki.jp/entry7.html
https://yamamotomirai.konjiki.jp/category3/
https://yamamotomirai.konjiki.jp/category3/entry9.html
https://yamamotomirai.konjiki.jp/category3/entry14.html
https://yamamotomirai.konjiki.jp/category3/entry13.html
https://yamamotomirai.konjiki.jp/category4/
https://yamamotomirai.konjiki.jp/category4/entry10.html
https://yamamotomirai.konjiki.jp/category4/entry15.html
https://yamamotomirai.konjiki.jp/category4/entry17.html
https://yamamotomirai.konjiki.jp/category5/
https://yamamotomirai.konjiki.jp/category5/entry16.html
https://yamamotomirai.konjiki.jp/category2/
https://yamamotomirai.konjiki.jp/category2/entry8.html
https://yamamotomirai.konjiki.jp/category2/entry11.html

 

その他 リンク先
ミライ行政書士クリエイター(Note)→
行政書士とミライを見よう(ブログ)→
エックス(X・旧ツイッター)→
日本行政書士会連合会
警察庁犯罪被害者支援室ホームページ